
相続が発生したのですが、何をどうすればよいのか全くわかりません。

相続が発生してから申告の期限までは10ヶ月ですが、財産の分割や、土地の評価、
農業の相続人手続き等で結構時間がかかります。すべて当事務所で行いますので
お早めにご連絡ください。

どんな財産に相続税がかかるのですか?

相続税のかかる財産には、現金を始め・銀行預金・郵便貯金・国債などのほか、
土地・家屋・株券・ゴルフ場の会員権など一切の財産が含まれます。

相続税や贈与税、事業承継の相談に乗って貰えますか?

当事務所では相続対策の立案、実行のお手伝いをしています。
また、生前贈与(相続時精算課税制度)の活用方法についてもご提案します。
また、自社株対策など後継者への円滑な事業継承等について、
資産税のスペシャリストがサポートいたします。